忍者ブログ
見えないものを見る。
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [7]  [4]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなりの放置プレイでしたが,アクセス解析してみたところ,なぜか一定数見てくださる方がいるのでちょっと書こうかと思います。私生活はやんわりと,社会学はパンチ効かせて。書いていきますよ。師匠さまのように!

この何週間ネットから離れてみて感じたのは,いかに今までの生活がネットに依存してきたかということ。
んで実習明けからさぼり気味だった社学というか院に入院するための勉強を再開し,あまりのやばさに気付いたわけです。

今日学んだこと。
教育バウチャーについて。だけど学校選択制との違いがイマイチつかめない。
この制度は新自由主義的政策の最たるものだわね。
クーポン券を各家庭に配布して,それで自由に入りたい学校を選んで子どもを入学させ,費用をクーポンで払うっていう仕組み。学習者の多様なニーズに応じることができることと,学校側は競争にさらされることで,教育の質が向上するというアイデアだそうだ。
これは色々反対意見も多いんだけどなぁ。私は反対!
だけど,安倍さんならやりそうだから,うちらがいくら反対を唱えていようが意味なし。
この国は民意を無視しながらつっぱしってくんだろうな。何かむなしくなっちゃう!

教育再生会議も終わってるし,最近の諸改革は拙速だし,もはやあまり教育に期待はできない。
そして何より飽きが来ている。
ので,私は社会学に行きます。

明日は授業聞いたふりをしながら何を読もうかな。
その前にちゃんと起きれるのか…ただいま午前2時半。
PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/13 tommy]
[07/06 うねりん]
[04/01 tommy]
[03/31 しゅ]
[03/14 tommy]
最新記事
(11/06)
(11/02)
(10/24)
(10/24)
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
tommy
年齢:
39
性別:
非公開
誕生日:
1985/10/12
職業:
大学生
趣味:
sociology
自己紹介:

好きなもの。

ipodnano、ビビッドピンク、黒ぶちめがね、タータンチェック、PORTER、JEANASIS、タワーレコード、無印、スタバ、図書館、美術館、公園、研究室、


Avril lavigne、Michelle Branch、Britny Spears、Green Day、The Offspring、Linkin Park、
Mr.children、ELLEGARDEN、
よしもとばなな、村上春樹、大崎善生、坂口安吾、


夜のドライブ、妹と戯れるひととき、ライブの前のときめき、 めざましなしのおやすみ、流れるように聴く音楽、大好きな本に浸るひととき、好きな人とのおしゃべり、


社会学に恋をしています。
専門は教育社会学。

社会学的な視点で記事を書いて,社会学の面白さを表現していきたいです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
□ 写真提供:アンヘル  □ イラスト提供:Night on the Planet